![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
訪問者様、ようこそ。 この度はこのホームページをご訪問頂き、有難うございます。 私は管理人の猫三昧と申します。 どうぞよろしくお願い致します。 このホームページは、皆様に連結会計の楽しさを知って頂く ことを目的に開設致しました。 連結会計は、2017年11月の日商簿記2級検定試験に新たに 出題範囲に加えられた分野ですが、難解で機械的にこなす以外 に攻略方法はないと言われているように、殆どの学習者が苦労 する分野です。 しかし、実はほんの少し考え方を変えるだけで飛躍的に理解 が進み、やがて学習が楽しくなって来る分野です。 従いまして、様々な検定試験、国家試験の受験者の皆様にこの 攻略方法を一度体感して頂きたいと思います。なお、効果的 で簡単な解法を探しておられる公認会計士試験受験者の皆様は、『目から鱗!楽々時系列』の確認だけでも結構です。 今後も皆様にとって容易な内容の提供を心掛けて参ります。 但し、諸事情により皆様とメールによるやり取りは当面行わないこととさせて頂きます。 この点につきご了承下さい。 それでは、1人でも多くの皆様がサクセスストーリーを達成されますように!! |
某会計関連専門学校の公認会計士講座にて 財務会計論(計算)の講師を約20年間にわたり担当。 公認会計士論文式本試験の1位合格者(大学3回生)を始め、 多くの上位合格者や優秀な受験者を指導。 |
![]() |
![]() |
PDFファイルのご利用にあたって。 このホームページは非営利目的で開設致しました。 従いまして、サイトにアップされているPDFファイルは、 ご自由にダウンロードなさって下さい。 ですが、アップされているファイルの著作権は管理人に帰属しますので、学習目的以外(授業・セミナー等の商業目的)でのご利用はご遠慮下さい。また、転載等の諸行為も同様です。 なお、当サイトの非営利目的という趣旨から、営利目的のサイトとのリンクはご遠慮願います。 一方、非営利目的のサイトとのリンクはご自由になさって頂いて結構です。 資料を閲覧する場合は『Adobe Acrobat Reader』が必要となります。Adobe Acrobat Readerのダウンロードはコチラよりお願い致します。 【 楽しく学ぼう!連結会計 】 [01] ストック・アプローチ①(簿記1級/2級レベル) [02] ストック・アプローチ②(同上) [03] 連結会計の仕組み①(同上) [04] 連結会計の仕組み①まとめB4(同上) [05] 利益剰余金と成果連結(同上) [06] 連結会計の仕組み②(同上) [07] 連結会計の仕組み②まとめB4(同上) [08] 連結仕訳の問題点と解決策(同上) [09] 超速!成果連結B4(公認会計士試験/簿記1級レベル) [10] 孫会社連結の仕組みB4(間接保有) [11] 孫会社連結の仕組みB4(直接保有+間接保有) [12] 日商簿記2級小問(第148回第3問対策) [13] 日商簿記2級小問枝分かれ図(第148回第3問対策) [14] 日商簿記2級小問連結会計の全貌(第148回第3問対策) [15] 僅かな工夫で一目瞭然!連結仕訳の意図 [16] 簿記上達に必要な3つのポイント Coming soon 【 目から鱗!楽々時系列 】 [01] 基本例題①(公認会計士試験/簿記2級レベル) [02] 基本例題②(同上) [03] 追加取得①(公認会計士試験/簿記1級レベル) [04] 追加取得②(同上) [05] 一部売却①(同上) [06] 一部売却②(同上) [07] 第三者割当①(公認会計士試験レベル) [08] 第三者割当②(同上) [09] 除外→持分法①(同上/簡単で面白い) [10] 除外→持分法②(同上/簡単で面白い) [11] 除外→他有証①(同上/連結の理解に最適) [12] 除外→他有証②(同上/連結の理解に最適) [13] 在外子会社①(公認会計士試験/簿記1級レベル) [14] 在外子会社②(同上) Coming soon 【 ベーシック総合問題(簿記2級レベル) 】(リニューアル) [01] 総合問題① [02] 総合問題①連結会計の全貌 [03] 総合問題①まとめB4 [04] 総合問題② [05] 総合問題②連結会計の全貌 [06] 総合問題②まとめB4 [07] 総合問題③ [08] 総合問題③連結会計の全貌 [09] 総合問題③まとめB4 Coming soon 【 スタンダード総合問題(簿記2級レベル) 】(リニューアル) [01] 総合問題④ [02] 総合問題④連結会計の全貌 [03] 総合問題⑤ [04] 総合問題⑤連結会計の全貌 [05] 総合問題⑥ [06] 総合問題⑥連結会計の全貌 Coming soon 【 商品売買 】 [01] 商品売買取引:記帳方法まとめ① [02] 商品売買取引:記帳方法まとめ② [03] 総記法:決算整理仕訳の導き方 Coming soon 【 図解で学ぼう! 】 [01] 満期保有目的債券(償却原価法・利息法) [02] 貸倒懸念債権(キャッシュ・フロー見積法) [03] 社債(償却原価法・利息法) [04] ファイナンス・リース取引(所有権移転外・利息法) Coming soon 【 超速!キャッシュ・フロー計算書 】 [01] 個別・営業活動① [02] 個別・営業活動② [03] 個別・営業活動③直接法と間接法① [04] 個別・営業活動④直接法と間接法② Coming soon |